プロカメラマン登録
登録には所定の条件・審査がございます。
アマチュア・副業・プロカメラマン歴3年以内の方はご登録いただくことができません。










はじめまして。
奈良を拠点に関西一円【大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山】にて写真撮影と映像撮影をしている、フォトグラファー兼ビデオグラファーです。
建築・竣工撮影 ( 店舗・商業施設・一般住宅 ) をメインに、
チラシ・ポスター・パンフレットやホームページの広告撮影、商品撮影、企業PR、店舗紹介、
プロモーション映像など様々なジャンルの撮影を承っております。
お客様には安心してご依頼して頂けるように、寄り添ったコミュニケーションを丁寧にさせて頂き、ご希望に添える最適なご提案をさせて頂きます。
ご依頼後もお客様の課題解決や価値の共有にて、
共に走っていける存在としてサポート致します。
お気軽にメッセージしてください。
どうぞよろしくお願い致します。
2011年、奈良の広告制作会社にてデザイン、写真、映像を学ぶ。
2012年、フリーランスとして独立。
2018年、コマーシャルフォトのベテラン写真家に師事。
2019年より映像撮影を本格的に始動させる。
─────────────────────
奈良市観光協会会員
奈良商工会議所所属
2018 年 ABC 放送「キャスト」主役の専属カメラマンとして出演
2019 年 ABC 放送「LIFE ~夢のカタチ~」主役の専属カメラマンとして出演
2019 年 TDY リフォームコンテスト 全国最優秀賞 受賞 協力
2020 年 TDY リモデルスマイル作品コンテスト 憧れの暮らしをかなえるリモデル 優秀賞 入賞 協力
遠方交通費 1時間まで無料 、以降1時間度に5,000円(税込)
アシスタント派遣 1時間につき、5,000円〜(税込)
- 撮影機材 -
(カメラボディ)
Canon EOS R5
Canon EOS R6
Canon 5DmarkⅣ
Canon 5DmarkⅢ
Canon Eos R
(交換レンズ)
Canon 11-24mm F4(超広角レンズ)
Canon TS-E 17mm F4 (シフトレンズ)
Canon 24mm F1.4mm (広角単焦点レンズ)
Canon 16-35mm F2.8(超広角レンズ)
Canon 24-105mm F4 L (標準ズームレンズ)
Canon 70-200mm F2.8(中望遠レンズ)
SIGMA 70-200mm F2.8 DG(中望遠レンズ)
SIGMA 24-70mm F2.8 DG(標準ズームレンズ)
SIGMA 28mm F1.8 DG(広角単焦点レンズ)
SIGMA 50mm F1.4 DG(単焦点レンズ)
SIGMA 70mm F2.8 DG(マクロレンズ)
SIGMA 105mm F1.4 DG(単焦点レンズ)
SIGMA 150-500mm F5-6.3 DG(超望遠レンズ)
(ストロボ)
Profoto D1 500w 2灯
コメット300w 2灯
背景紙多数所有
奈良県
奈良市
奈良市観光協会
印刷会社
工務店
不動産
広告代理店
美容サロン
飲食店
他、多数。
Visa、Mastercard、American Expressでの支払いに対応しています。
カメラマンが納品を完了したタイミングで請求書が発行されます。撮影依頼時に、「納品月翌月払い」「納品月翌々月払い」から支払いタイミングを選択することができます。
銀行振込完了後、撮影依頼が完了します。
依頼確定後に撮影のキャンセルや延期をする場合、キャンセル費用が発生します。
イベントの簡単な流れや概要・活用目的などの情報を事前にカメラマンに共有しましょう。
参加者に写真を配布する場合だとイベント自体をまんべんなく撮影しますが、会社の広報に使用するという目的の撮影の場合ステージを中心に撮影するなど、撮影する写真のカットも変わってきます。
実際にどのような写真を撮影してほしいかをまとめた「カットリスト」の準備をお願いします。カメラマンは基本的に依頼主の希望する撮影カットを撮影していきます。
「カメラマンに必要なカットを提示してほしい」といった場合には、必ず事前に伝え、撮影日までに打ち合わせを行い、カットリストを準備しましょう。
カットリストがない状態で、撮影になってしまうと本当に必要な写真が撮影できていなかったり、重要ではない写真をたくさん撮影してしまっていて時間が無駄になってしまうというリスクがあります。
可能です。気になるカメラマンのプロフィールから直接メッセージを送信してください。
公募機能をご利用下さい。TOTTA所属のカメラマン全員に募集を出すことで、興味を示したカメラマンから随時見積もりと連絡が来る仕組みです。
可能です。TOTTAは個人・法人共に利用可能なサービスです。
カメラマン毎の判断となりますので、個別にご確認ください。
予約成立後であれば、プロジェクトのメッセージページ記載のカメラマンの緊急連絡用の電話番号に直接ご連絡ください。
緊急連絡先へも連絡がつかない場合、TOTTA事務局あてにメールフォームよりご連絡ください。代行してカメラマンに連絡を取り、然るべき対応を取らせていただきます。
予約確定後にプロジェクト情報の修正を行うとはできませんが、追加情報や変更情報がある場合には直接メッセージで確認してください。
依頼内容は予約確定前であればプロジェクトのメッセージページより行なえます。
また、予約確定後のプロジェクト上方修正を行うことはできませんので、追加情報や変更情報がある場合にには直接メッセージで確認してください。
TOTTAに登録されているカメラマンは全員撮影業務を生業とするプロのカメラマンです。
プロのカメラマンは業務の多い首都圏・関西圏に集中しているため、依頼内容によっては都市部より出張撮影の依頼もご検討ください。
公募機能を使うと、スムーズにカメラマンを見つけることができます。
依頼中のプロジェクトを一旦キャンセルとし、別のカメラマンに直接依頼を行うことで、カメラマンの変更が可能です。
予約成立後のキャンセルとなるため、時期によりキャンセルポリシーに則り、キャンセル費用が発生します。キャンセル費の詳細はキャンセルポリシーページをご確認ください。
カメラマンが対応できるエリアであれば、どちらでも対応は可能です。
ただし、出張撮影を禁止している神社や公園・テーマパーク等の施設もあり、トラブルとなる場合もありますので事前の確認をお願いします。
個人の出張撮影と法人等ビジネス利用による出張撮影では、対応の違う施設もあります。事前の撮影許可の取り方は各施設のホームページや管理会社等に直接ご確認ください。
キャンセル時に「不可抗力キャンセル」を選択の上、担当カメラマンに申請を行ってください。
担当カメラマンが確認の上承認を行うか、期限内までに回答を行わない場合は自動的に不可抗力キャンセルとして承認されます。
不可抗力キャンセルとして承認された場合のキャンセル費用は発生しません。また、カメラマンが不可抗力キャンセルを承認しない場合、通常のキャンセル費用が発生します。キャンセル費の詳細はキャンセルポリシーページをご確認ください。
可能です。
プロジェクトのメッセージページからキャンセルを実行してください。キャンセル手続きを行わず、予約の集合場所に向かわない場合(カメラマンとの合流ができない場合も含む)も当日キャンセルとしてキャンセル費用が発生します。
予約リクエストをキャンセルしてください。
予約が成立してしまうと、キャンセル費用が発生する場合もありますので、ご注意ください。
可能です。
予約成立後のキャンセルはキャンセルポリシーに則り、キャンセル費用が発生します。銀行振込(前払い)の場合は、キャンセル月の翌月末にキャンセル費を引いた差額を銀行振込にて返金となるため、キャンセル確定時に送金先の銀行振込の登録が必要です。
キャンセル費の詳細はキャンセルポリシーページをご確認ください。