旅行系雑誌を中心に、飲食店、ビジネス撮影等多数。
料理、建築、インタビュー、風景撮影等、限られたスケジュールの中で迅速に対応いたします。
編集者時代に培ったコミュニケーションスキルで、撮影先での丁寧・円滑な対応を得意としています。
1980年、埼玉県生まれ。石川県金沢市在住。編集ディレクター/フォトグラファー。システム開発会社勤務後、アジア放浪を経て写真雑誌の編集者へ転身。『旅写真』『デジタル写真生活』(いずれも現株式会社三栄)の編集に携わり、写真趣味に特化したハウトゥー、製品、アート分野の特集記事を多数立案、制作する。その後、アジア〜ヨーロッパ〜アフリカ大陸のバックパッカー周遊、北米大陸自転車横断を経て帰国。2014年からはフリーランスとして多数の雑誌・ムック・書籍の編集に携わりながら、独自にカメラマンとしても活動。2018・2019年には豪華客船飛鳥 II(郵船クルーズ株式会社)の海外クルーズツアーに写真講師として乗船。フォトエッセイや写真教室などを担当する。コロナ禍を機に好きな土地で暮らすことを決め、2023年に石川県金沢市へ移住。
Canon EOS 5D Mark IV
クルーズトラベラーカンパニー株式会社
株式会社 玄光社
株式会社 講談社
株式会社 交通新聞社
株式会社 三栄
株式会社 JTB パブリッシング
株式会社 宝島社
郵船クルーズ株式会社(五十音順)ほか多数
このカメラマンは、取引時に以下の書類を発行いたします。(TOTTAシステムより自動発行)
富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、中新川郡舟橋村、中新川郡上市町、中新川郡立山町、下新川郡入善町、下新川郡朝日町
金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、能美郡川北町、河北郡津幡町、河北郡内灘町、羽咋郡志賀町、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町
福井市、敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、吉田郡永平寺町、今立郡池田町、南条郡南越前町、丹生郡越前町、三方郡美浜町、大飯郡高浜町、大飯郡おおい町、三方上中郡若狭町
撮影した写真や映像はTOTTAのシステムを介して、オンラインでダウンロードいただけます。
オンライン納品後であればカメラマンの判断でDVD-RやUSBメモリなどの物理メディア経由での納品も可能です。
Visa、Mastercard、American Expressでの支払いに対応しています。
カメラマンが納品を完了したタイミングで請求書が発行されます。撮影依頼時に、「納品月翌月払い」「納品月翌々月払い」から支払いタイミングを選択することができます。
海外送金には対応していません。